MENU

函館芝2,000mの特徴|枠・人気・脚質・血統・騎手別成績

函館芝2,000mの人気・枠・脚質・血統(種牡馬)・馬体重・騎手別のデータと傾向を紹介。

本稿では2020~2025年頃の最新データをもとに分析しています。

目次

函館芝2,000m|コース概要

函館芝2,000mで開催される主な重賞

  • 函館記念(G3)

函館芝2,000m|コースの特徴

人気

人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1番人気20- 11- 8- 30/ 6929.00%44.90%56.50%7379
2番人気7- 11- 11- 40/ 6910.10%26.10%42.00%4266
3番人気13- 8- 5- 43/ 6918.80%30.40%37.70%11278
4番人気10- 12- 10- 37/ 6914.50%31.90%46.40%120109
5番人気4- 7- 3- 55/ 695.80%15.90%20.30%5854
6番人気5- 6- 7- 50/ 687.40%16.20%26.50%9588
7番人気2- 4- 6- 56/ 682.90%8.80%17.60%4772
8番人気3- 4- 2- 58/ 674.50%10.40%13.40%11172
9番人気0- 4- 7- 54/ 650.00%6.20%16.90%0104
10番人気4- 0- 3- 53/ 606.70%6.70%11.70%544141
11番人気1- 2- 1- 52/ 561.80%5.40%7.10%10080
12番人気0- 0- 2- 46/ 480.00%0.00%4.20%035
13番人気0- 0- 1- 37/ 380.00%0.00%2.60%043
14番人気0- 1- 2- 27/ 300.00%3.30%10.00%0116
15番人気0- 0- 0- 22/ 220.00%0.00%0.00%00
16番人気0- 0- 0- 22/ 220.00%0.00%0.00%00

枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1枠6- 8- 5- 72/ 916.60%15.40%20.90%6069
2枠10- 10- 5- 67/ 9210.90%21.70%27.20%274101
3枠5- 6- 6- 83/1005.00%11.00%17.00%3139
4枠10- 6- 16- 74/1069.40%15.10%30.20%13598
5枠10- 13- 12- 83/1188.50%19.50%29.70%4898
6枠15- 7- 9- 92/12312.20%17.90%25.20%12076
7枠8- 11- 10- 98/1276.30%15.00%22.80%8596
8枠5- 9- 5-113/1323.80%10.60%14.40%2844

脚質

脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
逃げ8- 9- 11- 46/ 7410.80%23.00%37.80%366182
先行35- 30- 18-151/23415.00%27.80%35.50%135104
差し19- 21- 24-233/2976.40%13.50%21.50%4758
追込3- 3- 13-238/2571.20%2.30%7.40%1228
マクリ4- 7- 2- 13/ 2615.40%42.30%50.00%288260

血統

種牡馬着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
ハービンジャー8- 5- 4-45/6212.90%21.00%27.40%7266
ハーツクライ5- 2- 6-37/5010.00%14.00%26.00%5986
エピファネイア4- 3- 5-20/3212.50%21.90%37.50%59104
キズナ4- 2- 3-23/3212.50%18.80%28.10%261149
ダノンバラード3- 1- 3- 9/1618.80%25.00%43.80%189123
ヴィクトワールピサ3- 0- 0-14/1717.60%17.60%17.60%21050
マインドユアビスケッツ3- 0- 0- 3/ 650.00%50.00%50.00%368135
ゴールドシップ2- 8- 2-32/444.50%22.70%27.30%1885
キタサンブラック2- 6- 1- 7/1612.50%50.00%56.30%41121
キングカメハメハ2- 3- 2-16/238.70%21.70%30.40%10884

騎手

騎手着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
横山武史9- 8-10-25/5217.30%32.70%51.90%75101
武豊9- 4- 4-20/3724.30%35.10%45.90%13790
丹内祐次5- 9- 3-45/628.10%22.60%27.40%5474
藤岡佑介5- 2- 4-22/3315.20%21.20%33.30%234123
佐々木大4- 3- 3-25/3511.40%20.00%28.60%8970
横山和生4- 3- 2-30/3910.30%17.90%23.10%7862
ルメール3- 1- 1-10/1520.00%26.70%33.30%8654
吉田隼人2- 7- 2-26/375.40%24.30%29.70%3060
岩田康誠2- 3- 2-15/229.10%22.70%31.80%3963
北村友一2- 3- 1-11/1711.80%29.40%35.30%65148

馬体重

馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
~399kg0- 1- 1- 10/ 120.00%8.30%16.70%058
400~419kg1- 3- 4- 39/ 472.10%8.50%17.00%1046
420~439kg9- 7- 10- 73/ 999.10%16.20%26.30%11893
440~459kg15- 13- 22-129/1798.40%15.60%27.90%5684
460~479kg15- 24- 15-199/2535.90%15.40%21.30%14290
480~499kg17- 11- 11-154/1938.80%14.50%20.20%9062
500~519kg7- 7- 3- 56/ 739.60%19.20%23.30%4860
520~539kg4- 3- 2- 18/ 2714.80%25.90%33.30%10978
540~1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%20593

函館芝2,000m|求められる適性と狙い目な条件

条件理由
5〜6枠の中枠が好成績向正面が長くペースが落ち着きやすいため、中枠は包まれにくく好位を取りやすい
逃げ・先行馬がやや有利時計が掛かり、短い直線で先行馬が粘り込みやすい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年日本ダービーから競馬人生がスタート
2024年の年間回収率は116%
過小評価された馬を探す予想スタイル
芝ダート転向・距離短縮・休み明け初戦などの条件変更が好み

目次