新潟芝1600mの平均タイム・特徴や傾向・騎手別成績

新潟芝1,600mはJRA屈指の直線の長さを誇るコース。

瞬発力勝負になりやすく、枠順・脚質・血統によって明確な傾向が表れます。

本稿では2023~2025年頃の最新データをもとに、馬券に役立つ条件を整理しました。

目次

新潟競馬場 芝1,600m|クラス別タイム

スクロールできます
クラスレース数平均タイム前3F後3F
重賞・OP141:33.836.134.3
3勝クラス51:33.736.234.1
2勝クラス131:34.036.334.2
1勝クラス301:34.436.434.6
未勝利481:34.936.535.3
新馬381:36.137.635.2
  • 調査期間:2020年6月30日~2025年6月29日
  • レース数:該当期間中の該当クラスにおけるレース数
  • 前3F/後3F:各レースにおける前半3ハロン・後半3ハロンの平均タイム(秒)

新潟競馬場 芝1,600m|コース概要

  • 外回り・ワンターンコース
  • 直線約659m(JRA最長)
  • 最初のコーナーまで約600m
  • 平坦で高速決着が多い

このレイアウトにより、逃げ・先行が粘りづらく、差し・追い込みが届く展開になりやすいのが特徴です。

新潟芝1,600mの主な重賞

新潟競馬場 芝1,600m|コースの特徴

人気

人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1番人気56- 21- 13- 58/ 14837.8%52.0%60.8%10181
2番人気24- 27- 24- 73/ 14816.2%34.5%50.7%6982
3番人気28- 20- 18- 82/ 14818.9%32.4%44.6%11383
4番人気8- 18- 20- 102/ 1485.4%17.6%31.1%4471
5番人気7- 9- 20- 112/ 1484.7%10.8%24.3%5268
6番人気5- 16- 13- 114/ 1483.4%14.2%23.0%5595
7番人気7- 10- 8- 121/ 1464.8%11.6%17.1%9095
8番人気3- 7- 8- 127/ 1452.1%6.9%12.4%7969
9番人気5- 3- 6- 128/ 1423.5%5.6%9.9%12767
10番人気0- 6- 5- 128/ 1390.0%4.3%7.9%083
11番人気3- 5- 3- 122/ 1332.3%6.0%8.3%9091
12番人気2- 4- 4- 110/ 1201.7%5.0%8.3%99100
13番人気0- 1- 0- 106/ 1070.0%0.9%0.9%019
14番人気0- 0- 0- 99/ 990.0%0.0%0.0%00
15番人気0- 1- 4- 85/ 900.0%1.1%5.6%0206
16番人気0- 0- 2- 78/ 800.0%0.0%2.5%063
17番人気0- 0- 0- 69/ 690.0%0.0%0.0%00
18番人気0- 0- 0- 52/ 520.0%0.0%0.0%00
  • → 上位人気は安定。ただし展開次第で中穴も馬券圏に。

枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1枠11- 11- 11-193/2264.9%9.7%14.6%4444
2枠20- 14- 12-192/2388.4%14.3%19.3%8053
3枠10- 18- 17-200/2454.1%11.4%18.4%2871
4枠13- 15- 15-211/2545.1%11.0%16.9%6792
5枠24- 25- 20-200/2698.9%18.2%25.7%7388
6枠13- 16- 35-218/2824.6%10.3%22.7%2281
7枠30- 30- 15-266/3418.8%17.6%22.0%9186
8枠27- 19- 23-286/3557.6%13.0%19.4%5975
  • → 外枠(特に7・8枠)を素直に信頼。

脚質

脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
逃げ17- 19- 15- 97/ 14811.5%24.3%34.5%114142
先行58- 52- 42- 391/ 54310.7%20.3%28.0%98103
差し61- 63- 71- 680/ 8757.0%14.2%22.3%6283
追込12- 14- 20- 597/ 6431.9%4.0%7.2%925

血統

種牡馬着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
エピファネイア12- 8- 7- 69/ 9612.5%20.8%28.1%7563
ロードカナロア10- 9- 11- 85/1158.7%16.5%26.1%6194
ディープインパクト8- 8- 8- 89/1137.1%14.2%21.2%3063
ドゥラメンテ7- 6- 3- 42/ 5812.1%22.4%27.6%3642
キズナ7- 4- 5- 70/ 868.1%12.8%18.6%3545
モーリス6- 9- 5- 59/ 797.6%19.0%25.3%3141
スクリーンヒーロー6- 7- 5- 17/ 3517.1%37.1%51.4%70116
ハーツクライ6- 4- 4- 43/ 5710.5%17.5%24.6%8074
ハービンジャー4- 6- 3- 51/ 646.3%15.6%20.3%6857
シルバーステート4- 5- 5- 25/ 3910.3%23.1%35.9%4796

エピファネイア・ロードカナロア・ディープ産駒に注目。

騎手

騎手着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
戸崎圭太12- 4- 3-42/6119.7%26.2%31.1%9556
川田将雅10- 3- 6- 9/2835.7%46.4%67.9%10995
菅原明良8-10- 4-54/7610.5%23.7%28.9%6670
三浦皇成8- 7- 2-52/6911.6%21.7%24.6%10962
福永祐一8- 3- 6-22/3920.5%28.2%43.6%9772
ルメール7- 5- 0- 6/1838.9%66.7%66.7%9084
津村明秀5- 7-10-43/657.7%18.5%33.8%148115
丹内祐次5- 3- 2-18/2817.9%28.6%35.7%17198
M.デム4- 6- 7-37/547.4%18.5%31.5%28153
丸山元気4- 4- 4-41/537.5%15.1%22.6%83104
  • 新潟外回りは「進路選びのうまさ」が成績を分ける
  • 実績騎手(例:川田将雅、菅原明良、戸崎圭太)が特に安定
  • 差し有利な展開を読んで外に持ち出せるかが重要

馬体重

馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
~399kg0- 2- 1- 28/ 310.0%6.5%9.7%082
400~419kg7- 2- 11- 116/ 1365.1%6.6%14.7%108126
420~439kg23- 20- 18- 312/ 3736.2%11.5%16.4%6059
440~459kg35- 35- 43- 442/ 5556.3%12.6%20.4%5277
460~479kg41- 48- 37- 399/ 5257.8%17.0%24.0%6883
480~499kg31- 24- 22- 294/ 3718.4%14.8%20.8%6063
500~519kg9- 14- 12- 127/ 1625.6%14.2%21.6%3362
520~539kg1- 3- 3- 34/ 412.4%9.8%17.1%2383
540~1- 0- 1- 14/ 166.3%6.3%12.5%1618

新潟競馬場 芝1,600m|求められる適性と狙い目な条件

条件理由
外枠(7〜8枠)×差し脚質長い直線を活かしやすく、勝率・回収率ともに高水準
エピファネイア産駒×差しデータ的に爆発力があり、重賞でも好成績
稍重〜重馬場+先行馬+ロベルト系血統タフな展開で粘りこみが利く

ほかの中央競馬場を調べる

東京競馬場札幌競馬場
中山競馬場函館競馬場
京都競馬場福島競馬場
阪神競馬場新潟競馬場
中京競馬場小倉競馬場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年日本ダービーから競馬人生がスタート
2024年の年間回収率は116%
過小評価された馬を探す予想スタイル
芝ダート転向・距離短縮・休み明け初戦などの条件変更が好み

コメント

コメントする

目次